施設長挨拶

この度 10月1日付をもちまして介護老人保健施設ケアハイツやすらぎの施設長に就任いたしました。
介護老人保健施設は、医師による医学的管理の下、看護・介護はもとより、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士によるリハビリテーション、また、栄養管理・食事・入浴などの日常サービスまで併せて提供する施設です。
介護老人保健施設は、令和3年度の介護報酬改定により、在宅復帰・在宅療養支援がさらに強化され、大きな変化を迎える年となりました。
ケアハイツやすらぎにおきましても、『在宅復帰ができ、住み慣れた場所でその人らしい暮らしをして頂く』ことを目標に尽力しています。
今後もご利用者個人の意思の尊重並びに支援を職員一人、ひとりが日々心掛け、人と人との和を大切にして、多職種共同し、業務に取り組んでいきたいと思います。
指定介護老人保健施設 ケアハイツやすらぎ
施設長 財前 俊村
新着情報
一覧を見るサービス内容
見学・ご相談いつでもどうぞ
ケアハイツやすらぎでは、ご相談を随時受け付けております。どんなことでもお気軽にご相談下さい。
また施設見学も、随時受け付けております。
施設見学・ご相談をご希望の方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
指定介護老人保健施設 ケアハイツやすらぎ
佐賀県多久市南多久町大字下多久2118-173
0952-75-4165(午前8時30分~午後5時30分)
お気軽にお電話ください。各サービスの担当者におつなぎいたします。